2022年9月22日(木)
LIVEHOLIC 7th Anniversaryseries〜Diva〜@下北沢LIVEHOLIC
出演者:Kaco・門脇更紗・原田珠々華(虹のコンキスタドール予科生)・マスダミズキ(miida)
OPEN 18:00/START18:30
2022年9月23日(金・祝)
WAY WAVE 第51回 部員集会(杏奈生誕)@渋谷GARRET udagawa
出演:WAY WAVE、arinco(DJ)
スペシャルゲスト:ALLaNHiLLZ
開場11:00 / 開演11:30
ドラマデザイン社公演 舞台『どーるはうす』@中目黒ウッディーシアター
企画・演出:山本和夫
脚本:富安美尋
音楽プロデュース:諸橋邦行
出演者(どーるチーム):田辺奈菜美、鹿沼亜美、平野詩乃、石井春花、織部晴日、新嘉喜由芽、松井朝海、羽藤萌結、岡田菜々美 アンサンブル(福田桃芭、秋枝一愛、和泉あおい、漆畑瑠菜、水月梓温)
開場18:30 開演19:00
2022年9月24日(土)
「ソノウチ-2nd-」@下北沢ADRIFT
出演者:IDOLATER / 開歌-かいか- / SW!CH / tipToe. / ばっぷる / PANDAMIC / yumegiwa last girl / Lily of the valley
開場 15:10 / 開演 15:30
2022年9月25(日)
FRUITS ZIPPER presents ~NEW KAWAII vol.1~ @ 渋谷duo MUSIC EXCHANGE
出演:FRUITS ZIPPER、二丁目の魁カミングアウト、まねきケチャ
#よーよーよー、タイトル未定、BABY-CRAYON~1361~、IDOLATER
OPEN 11:00 / START 11:45
dot yell fes vol.21@原宿WITH HARAJUKU HALL
出演:iSPY/I MY ME MINE/あそこでクマがおどってるっっ!/UtaGe!/erewhon/空想キャリブレーション/さよならステイチューン/シュアネス/Shupines/しろもん /CYNHN/ZeroProject Z2/月に足跡を残した6人の少女達は一体何を見たのか.../テラス×テラス/虹のコンキスタドール予科生/notall/Bunny La Crew/BUGS MART/1つ足りない賽は投げられた/BABY-CRAYON〜1361〜/BOCCHI。/ポラライト/Mirror,Mirror/ユメオイ少女/Lily of the valley/ONE BY ONE (50音順表記)
10:30 OPEN / 11:00 START
○
世間では秋の連休のことをシルバーウィークと言うらしい。
いまだ耳になじまないが、
しかし夏休みも終わったというのに、アイドルは大忙しである。
あっしも忙しい。
まず、本日はずーちゃん。
虹コンへの電撃加入は本当にびっくりしたが、
こうしてソロ活動もしてくれるならいい移籍だったんじゃないかな。
まず売れなきゃ、どんなにいい曲書いても
披露する場所が与えられないものね。
○
明日は杏奈生誕。
部員集会も毎月開催はこれでいったん区切りとなる。
優奈生誕が50回目でキリがよかったが、
それだと姉の杏奈が可哀そうなので51回で第一章終了。
夜はあみなな舞台。
でんなな舞台以来のななみん現場。
あみちゃんの芝居見るのは初めてかな?
シリアスなシーンとかできるんか不安(笑)
○
土曜はソノウチ2nd。
開歌とリリバリがでるので即決。
その他共演者もいい。
間違って恵比寿行かないよう注意。
午前はソノウチ1stもあるが、
品川のHypeとも迷っているし、
現状どちらも行かない説は濃厚。
コスパを考慮してのことで、
無銭でいい現場があればなあ、というのが本音。
○
日曜はいま飛ぶ鳥を落とす勢いでブレイク中の
ふるっぱーによる主催フェス。
これまた、人気上昇中のベビクレと未定が出演ということで必見。
3者に共通するのは、
確かな実力と、アイドルに必須な可愛さが
ちゃんと存在しているからだろう。
あと、楽曲の良さも当然ながら重要。
この三位一体があれば、
人気が出るのも必然。
夜はドットエールを後半から。
WITH HARAJUKU HALLは初めて入る。
(建物の入り口まで行ったことはある)
リリバリ
ベビクレ
スイーニー
虹コン予科生(トリ)
ずーちゃんで始まり
ずーちゃんで終わるシルバーウィークも
悪くないものだ。
○
マジパンは仙台でツアー。
体調不良で休んいるリーダー兼プロデューサーの
おっきーの欠席が伝えられた。
早く元気になりますように。
ただ、横浜で4人のマジパン見た感想だと、
4人でも全然大丈夫です。
不安なく、しっかりやってくれます。
でも、おっきーのいないマジパンは考えられないから
少しでも早く戻ってきてね。
○
ラブチーノは大阪遠征。
非遠征民なので現地には行けませんが、
今後、全国区レベルの人気を得るためにも、
大阪で爪痕残してきてほしいな。
りんりんは金沢時代、
遠征で大阪とか行く機会もあったりしたんだろうか??
よく知らんけど。
○
ピクミクは福岡遠征(よかもんフェス)。
タイテ見ると、シーオンさんのすぐあと。
これは相当頑張らないと印象残らないかもね。
(まあ、グループの方向性が真逆なので、
ファン層は被らないかもしれないが)
ピクミク→マジパン(あいりとはるるんが友達。ピクフェス第3回のゲスト)
マジパン→シーオン(たまちゃんが大好き。マジフェスの第1回ゲスト)
というつながりルートがあるので、
ピクミクもシーオンさんと仲良くなってほしい。
(ライブで共演してくれたらうれしい。たまにでいいけど)
○
あと、よかもんフェス行ったらくるー~ずのライブは、
絶対見といたほうがいい。
今の3人めちゃめちゃすごいから。
これはカルチャーショック。
福岡のアイドルはなかなか見る機会はないし、
(頻繁に東京来るのはIQプロジェクトの子たちくらい)
レベルの高さに刺激を受けてほしい。
○
ピクミクは東京帰ってきた後、
日曜はアコレタ千秋楽公演がある。
女子翼のアコレタライブも久しく見ていないので、
候補ではあったんだが、
今期の夏曲があんまり刺さる選曲じゃないという理由で負けた。
(すごくいいのは「なんでもないや」くらい)
○
大混戦の日曜夜を制したのは上述ドットエールだったわけだが、
他に候補は
デビアンワンマン@六本木
ソノウチ@恵比寿(開歌・一瞬しかない・われプワ 他)
タスク単独@有楽町
などがあった。
なかなかひどい特異日である。